いつも『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日時におきまして『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中、ゲームをプレイいただくことができません。
※メンテナンス開始後、1時間程度はバトル機能のみメンテナンス状態となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
■日時:
2021年12月28日 11:00より16:00頃まで
■対象:
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』をご利用のお客様
■内容:
【改修対応】
▼HUDカスタマイズでのボタン変更の自由度を向上
→『ボイスチャット』、『チームチャット』、『チョコボの帰還』、『ダイブのフォロー解除』、『蘇生/復活』などのボタンのカスタマイズを出来るように変更
▼カメラの加速度調整、デフォルト感度調整対応
→カメラのデフォルト感度を調整し、オプション画面でカメラの加速度の『水平、垂直』設定を追加します。
※既に感度調整をしてプレイされている方は一度「前回設定した数値に戻す」の項目から「リセット」ボタンでリセットしていただくようにお願いします
▼モンスター討伐判定の改修
→一部モンスターの討伐判定を「一定ダメージ以上与えていて、かつそのモンスター討伐時に生存しているプレイヤー」を対象とするよう改修
▼ショップTOPとモーグリショップの商品名スクロール対応
→ショップTOPとモーグリショップの商品名が枠内に収まらないときにモグズトレード等と同様にスクロールするように調整
【バランス調整】
▼ウォリアー
・『各近接攻撃』の調整
→1段目、2段目の攻撃のダメージ倍率を下げ、3段目のフィニッシュ攻撃のダメージ倍率を向上
(調整後の1段目~3段目の全攻撃をHITさせた場合、調整前の総ダメージと等しいダメージ値となります)
▼レンジャー
・『みやぶる』の強化
→発生エフェクトの視認時間を短縮
→索敵範囲の拡大
→効果時間の延長
▼モンク
・『近接攻撃』の強化
→攻撃誘導距離を拡大し、攻撃力を向上
・スタイル特性『秘技』の強化
→HP20%以下になった際一度だけ発動する効果内容に、移動速度10%アップを追加
・『ウォール』の強化
→通り抜けできない仕様に変更
→耐久値の強化
▼ニンジャ
・『かくれる』の強化
→胸の炎エフェクトが一定時間で明滅が切り替わるように変更
→発動中にアイテムの取得、使用が可能になるように変更
▼マテリア
・『グラビデ』の強化
→チョコボへの移動減少効果の強化
→グラビデ効果中にエアロによる上昇効果を受けないように変更
→マテリア、スタイルアビリティが使用不可になるように変更
【不具合修正】
・一部画面において、衣装や髪の動きがなくなる
・「レイアウト2」「レイアウト3」を選択している際、バトル遷移時/アプリ再起動時に正しく設定が反映されない
・一部のチャレンジ内容において達成条件が正しくカウントされない
・特定の条件下で、特性が一つのみのチョコボに二つ目の特性アイコンが表示される
・チョコボ パンクのスキンにめり込みが発生
・レイジリボルバーの「レアリティ:R」の発射レートが本来の数値より高い
・コントローラー操作時、特定の操作でボタンが押しっぱなしとなる
・コントローラーで簡易チャットの操作が出来なくなる
【クラッシュ対応】
・バトル中に発生するメモリ負荷を軽減するため、バトル開始時に不要なメモリを解放する処理を追加
・バトル中に表示されるテクスチャの容量を最適化し、描画におけるメモリ負荷を改善
→クラッシュ対応につきましては安心して遊んでいただけるよう継続して最重要課題として取り組んでまいります
今後とも『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』をよろしくお願いいたします。